ファクタリングで資金調達する4つのメリットと注意点を徹底解説
2025年5月1日
本記事はファクタリングで資金調達する4つのメリットと注意点を解説していきます。
・資金調達にお困りの方
・融資を受けられなかった方
・ファクタリングに興味がある方
など是非、本記事をご覧になってください。
ファクタリングは経済産業省も推奨している資金調達方法。ファクタリング会社に売掛債権を譲渡することで最短即日で現金が手に入ります。
業績不振で融資を受けられない企業でも利用できるなど、多くのメリットがあります。
この記事では、ファクタリングによって資金調達するメリットや注意点を徹底解説します。
最後まで読んで頂くことでファクタリングの活用方法や会社選定に役立ちますので是非ご覧ください。
ファクタリングとは
ファクタリングとは、売掛債権をファクタリング会社に譲渡することで、入金期日より前に資金調達できるサービスです。
銀行融資などの借りる資金調達とは異なる「借りない資金調達方法」です。
ここでは、ファクタリングの仕組みとファクタリングが増えている理由を解説します。
ファクタリングの仕組み
ファクタリング会社が売掛債権を買い取ることで、売掛金の入金前に現金化できる仕組みです。
売掛債権とは、提供した商品やサービスに対して、代金を請求できる権利のことです。
例えば仕入れた商品の支払いを、月末締め翌月末払いにした場合です。売掛先は、購入した会社に対して、「商品の代金を請求する権利」を持ちます。
ファクタリング会社に、この売掛債権を譲渡することで、売掛先の支払い前に資金調達できます。
ファクタリングが増えている理由
2020年の民法改正(債権譲渡に関する見直し)により、ファクタリングが使いやすくなったことと、フリーランスが増加したことが挙げられます。
2020年の民法改正により、譲渡制限特約の付いた債権も譲渡できるようになり、ファクタリングが利用しやすくなりました。
黒字経営でも支払いの資金不足により倒産してしまう企業にとって、素早く現金を受け取れるファクタリングは魅力的です。
また、融資を受けにくいフリーランスでも、ファクタリングならすぐに資金調達できるため、事業拡大にも使いやすいサービスです。
近年のフリーランスの増加により、ファクタリングの利用も増えていると考えられます。
ファクタリングの契約方法2つ
ファクタリングの契約方法には、「2社間ファクタリング」と「3社間ファクタリング」があります。2社間と3社間のメリットを知って、どのような場面で使うのがいいのか把握しておきましょう。
2社間ファクタリング
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社の間で行われます。
売掛先の了承を得る必要がないため、利用を知られるリスクはありません。
その後の取引への影響もないでしょう。
即日対応してくれる会社も存在し、現金化までのスピードが速いことが特徴です。
ただ、一般的に3社間ファクタリングよりも手数料は高く設定されています。
詳しい手順は以下の通りです。
1.利用者がファクタリング会社に売掛債権を譲渡する
2.手数料を引いた分の資金を受け取る
3.売掛先から入金された売掛金をファクタリング会社に支払う
3社間ファクタリング
3社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社、売掛先の3社間で行われます。
売掛先にファクタリング会社へ債権譲渡することの通知と承諾が必要になるため、ファクタリングの利用は知られてしまいます。
ファクタリング会社と売掛先とのやり取りも発生するため、2社間ファクタリングより資金調達に時間がかかる点がデメリットです。
売掛金はファクタリング会社に送金されることになっており、資金未回収のリスクが減ります。
そのため、2社間ファクタリングよりも手数料は低く設定されています。
詳しい手順は以下の通りです。
1.利用者とファクタリング会社で3社間取引の合意をする
2.売掛先の合意を取り付け、3社間で契約を結ぶ
3.利用者は手数料を引いた分の資金を受け取る
4.売掛先からファクタリング会社に売掛金が支払われる
ファクタリングで資金調達する6つのメリット
「借りない資金調達法」のファクタリングには、融資などの借りる資金調達法にはないメリットがあります。
ここでは、ファクタリングで資金調達する6つのメリットを解説します。
1.最短即日で現金を調達できる
2.自社の業績が悪くても利用可能
3.売掛先の未回収リスクを回避できる
4.売掛先に知られず資金調達できる
5.信用情報に影響しない
6.スリムな貸借対照表を保てる
1.最短即日で現金を調達できる
ファクタリングは、最短即日~1週間で売掛金を現金化できることが大きなメリットです。
銀行融資などでは、既存取引のある場合でも最短1週間~1ヶ月かかり、即日現金が受け取れるケースはありません。
ファクタリングを利用すれば、入金期日前に資金調達できるので、キャッシュフローの改善につながります。
事業拡大や支払いサイトの長期化により、今すぐまとまった現金が欲しい会社には大きなメリットです。
2.自社の業績が悪くても利用可能
融資の場合、審査対象は自社の業績であり、業績が悪いと資金調達できない可能性があります。
一方、ファクタリングは売掛金の回収が目的となるため、売掛先の業績や信用が見られます。
また、ファクタリングは融資ではないので、担保や保証人不要で利用できます。
事業立ち上げ当初で業績が悪かったり、金融ブラックになっていたりしても資金調達できる利点があります。
3.売掛先の未回収リスクを回避できる
ファクタリングでは、ファクタリング会社に売掛債権を譲渡するので、売掛先の未回収リスクを回避できます。
万が一、売掛先が倒産し、売掛金を回収できなくても利用者が責任を負うことはありません。
このことを「ノンリコース」といい、日本では主流となっています。
4.売掛先に知られず資金調達できる
一般的に、売掛債権を譲渡することは資金繰りに苦しんでいると捉えられるため、ファクタリングの利用は知られない方がいいとされています。
業績不振を疑われてしまうと、今後の商品やサービスの品質低下を懸念され、契約に影響することもあるでしょう。
2社間ファクタリングなら、売掛先に知られずに資金調達できるため、契約への影響も心配ありません。
5.信用情報に影響しない
ファクタリングは銀行融資やカードローンと異なり、「信用情報機関」に記録が残りません。
銀行融資やカードローンで資金調達すると、借入額や返済の情報が「信用情報機関」に登録されます。
カードローンの場合、しっかりと返済していても融資に悪影響を及ぼすことがあります。
ファクタリングは融資と異なり、売掛債権を譲渡する契約であるため、信用情報に傷がつくことはありません。
将来的に融資を受ける際に大きなメリットになるでしょう。
6.スリムな貸借対照表を保てる
ファクタリングは借金ではないので、負債は増えず、貸借対照表(バランスシート)に悪影響を及ぼしません。
100万円の融資を受けると、現金(資産)と借入金(負債)がそれぞれ100万円ずつ増え、バランスシートが膨らみます。
ファクタリングで100万円を資金調達すると、売掛金(資産)が現金(資産)になります。
そして、調達した現金で既にある借金を返済すれば、スリムなバランスシートが出来上がります。
スリムなバランスシートは、健康な経営状態をアピールでき、銀行融資にも良い影響を与えます。
ファクタリングで資金調達する際の5つの注意点
ファクタリングには大きなメリットがある一方、気をつけなければならない点もあります。ファクタリングで資金調達する際の注意点は以下の5つです。
1.手数料がかかる
2.使えない売掛債権もある
3.支払いは全額一括送金
4.ファクタリング依存に陥る可能性がある
5.ファクタリングを装った違法業者に注意
1.手数料がかかる
ファクタリングを利用する際には、ファクタリング会社に対して手数料がかかります。
融資ではないので、手数料は借金に対しての利子ではありません。
売掛金から手数料を引いた額を受け取ることができ、調達額や売掛先の信用から手数料は変わります。
2社間ファクタリングの手数料は10~20%、3社間は1~9%が目安です。
また、ファクタリング会社では買取額として70%~90%の掛け目を設定している場合があります。
1,000万円の売掛債権を保有している企業がファクタリングで資金調達した場合、以下の手数料がかかります。
【掛け目80%・手数料10%】
買取対象額:売掛債権1,000万円×掛け目80%=800万円
手数料:800万円×手数料10%=80万円
1,000万円の売掛債権を保有していた場合、80万円の手数料がかかります。
さらに、掛け目の値によって手元に入る金額は異なることを覚えておくといいでしょう。
2.使えない売掛債権もある
ファクタリングに使えるのは、入金が見込める売掛債権だけです。
支払期日を過ぎたものや、支払期日が書かれていないものは利用できない場合が多いです。
ファクタリングの利用を検討する際に、「使える売掛債権」かどうか確認しておきましょう。
3. 支払いは全額一括送金
調達資金は、売掛金の入金日にファクタリング会社へ一括送金しなければなりません。
融資と異なり分割返済はできず、全額返済する必要があります。
売掛金の入金日までにまとまったお金を用意しておきましょう。
4.ファクタリング依存に陥る可能性がある
ファクタリングは最短即日に資金調達できるため、資金繰りが悪くなると毎回使ってしまう恐れがあります。
手数料がかかるため、長期的にみるとファクタリングを利用しない方が手元に入る金額は多いです。
ファクタリングは、事業拡大や取引先への一時的な支払いのために利用しましょう。
あくまで「つなぎ資金」の調達にとどめて、根本的な資金繰りの改善をしなければなりません。
5.ファクタリングを装った違法業者に注意
ファクタリングに必要な貸金業登録を受けていない「ヤミ金融業者」の存在が確認され、金融庁からも注意喚起されています。
融資と異なり手数料の上限はありませんが、現在の手数料は2%~15%が相場です。
手数料のほかにも気をつけたいポイントは以下の通りです。該当するファクタリング会社には十分注意し、取引しないようにしましょう。
・会社所在地に会社が存在しない
・契約書の控えを渡さない
・金銭消費貸借で契約しようとする
給与ファクタリングは違法か?
給与(給料)ファクタリングは、違法の可能性があります。
ファクタリングは、売掛債権を譲渡することで資金調達するサービスでした。
しかし、給与ファクタリングは給与債権を譲渡して資金調達するものであり、厳密にはファクタリングと呼びません。
ファクタリング会社は、給与債権を買い取っても、利用者の雇用主に支払いの請求ができません。
給与ファクタリングは、利用者への金銭の交付から回収が一体になった仕組みであり、このスキームは「貸金業」と同様であると判断されています。(金融庁 一般的な法令解釈に係る書面照会手続 回答文書)
そのため、給与ファクタリングをうたっているのに、貸金業登録と上限金利の設定をしていない会社は、違法であると言えます。
こちらも金融庁から、貸金業登録をしていない「ヤミ金融業者」からは、年利換算すると数百%以上の手数料を取られることになるため、利用しないよう注意喚起されています。
利用するファクタリングが債権譲渡と貸金のどちらに該当するのか、契約内容を必ず確認しましょう。
おすすめのファクタリング会社8選
ファクタリングを検討する際、手数料の安さや入金スピード、対応の丁寧さなど、さまざまなポイントが重要になります。ここでは、数あるファクタリング会社の中から、実績・サービス内容などを総合的に評価し、比較表にまとめました。自社にあったファクタリング会社選びの参考の窓口にしてください。
また、さらに詳しい情報やお申し込み時は各社公式HP、情報局の案内ガイドをご確認ください。
ファクタリング業者 | 利用可能金額 | 買取手数料 | 入金速度 | 個人事業主 |
---|---|---|---|---|
えんナビ | 50万円~5,000万円 | 非公開 | 最短即日 | 可能 |
うりかけ堂 | 30万円~5,000万円 | 2%〜 | 最短2時間 | 可能 |
ビートレーディング | 無制限 | 2%~12% | 最短2時間 | 可能 |
PMGファクタリング | ~2億円 | 非公開 | 最短2時間 | 可能 |
Easy Factor | 30万円~ | 2%~8% | 最短10分 | 可能 |
ペイトナーファクタリング | 1万円~100万円 | 一律10% | 最短10分 | 可能 |
ラボル | 1万円~ | 一律10% | 最短30分 | 可能 |
日本中小企業金融サポート機構 | 無制限 | 1.5%~10% | 最短3時間 | 可能 |
えんナビ
えんナビはファクタリング取り扱い実績4000件以上!24時間365日対応で最短1日で資金調達できるファクタリング会社です。
土日祝日でも対応してくれて、スピード資金調達が可能です。業界内でも最低水準の手数料のため、リピート率が高く、お客様満足度は93%以上です。売掛債権金額が50万円~5000万円まで買取対応、法人様から個人事業主様まで対応してくれます。
2社間、3社間に対応にしており、ノンリコース契約(償還請求権ナシ)のため、もしもの場合にも安心です。
クラウドを利用したオンラインや、郵送等、非対面での契約も可能です。お客様のご希望により出張することも可能。
入金速度 | 最短即日 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 非公開 |
契約方法 |
オンライン完結型 対面契約 書面契約 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 50万円~5,000万円 |
債権譲渡登記 | 非公開 |
必要書類 |
請求書 3ヶ月分の銀行通帳 |
会社名 | 株式会社インターテック |
---|---|
代表者名 | 伊藤公治 |
住所 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-3-4 東海日本橋ビル3階 |
電話番号 | 0120-007-567 |
FAX番号 | 03-5846-8534 |
営業時間 | 24時間365日年中無休 |
設立日 | 非公開 |
うりかけ堂
うりかけ堂は最短2時間のスピード入金可能なファクタリング会社です。業界最安の手数料2%~で利用可能額が30万円から最大5000万円まで対応可能となっています。webから簡単に見積りができ、1分でお見積もりができます。お電話からのお問合せなら24時間365日対応可能になっています。うりかけ堂のファクタリングはオンライン契約可能で電子契約サービスクラウドサインを使用することで、最短2時間の資金調達が可能です。また、他社よりも安い手数料、保証人・担保の不要、債務超過や税金等未払いも関係ない柔軟な審査基準で審査通過率は92%を超えております。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 92% |
手数料 | 2%~ |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 |
法人 個人事業主 |
利用可能額 | 30万円~5,000万円 |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類 入出金の通帳(Web通帳含む) 取引先との契約関連書類(請求書/見積書/基本契約書等) |
会社名 | 株式会社hs1 |
---|---|
代表者名 | 鈴木 博雅 |
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-2-7 トーハン須田町ビル10 |
電話番号 | 0120-060-665 |
FAX番号 | 03-5927-8416 |
営業時間 | 平日9:00~19:30 |
設立日 | 非公開 |
ビートレーディング
ビートレーディングは、最短2時間で資金調達が可能です。最短2時間の入金速度はファクタリング業界でも最速で即日資金調達したい方は非常に便利です。また2回目以降の利用は入金速度がさらに向上するため、ビートレーディングと取引先にしておけば、急な資金調達にも余裕をもって対応できます。
売掛金をお持ちであれば、法人・個人事業主問わず利用可能です。(※基本的に売掛先が法人である売掛金に限ります)
日本全国対応可能で東京・仙台・大阪・福岡・名古屋の5つの拠点からお客様をサポートします。
webからオンライン契約導入しており、非対面で契約可能なため忙しい方にも便利!実績は取引実績、累計買取額など全国トップクラス!買取金額無制限で売掛金があれば、金額にかかわらず申込可能です。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 2~12%程度 |
契約方法 | オンライン完結型 書面契約 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
利用可能額 | 無制限 |
債権譲渡登記 | 債権譲渡登記なしでの契約も取り扱う |
必要書類 | 成因資料(請求書、注文書、契約書など) 銀行通帳のコピー(表紙付2カ月分) |
会社名 | 株式会社ビートレーディング |
---|---|
代表者名 | 佐々木 英世 |
住所 | 【東京本社】 〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル 3階・4階 【名古屋支店】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目4-1 広小路栄ビルディング5階 【仙台支店】 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町一丁目12-7 三共仙台ビル3階 【大阪支店】 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル9階 【福岡支店】 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目1-33 はかた近代ビル8階 |
電話番号 | 0120-307-032 |
FAX番号 | 03-3431-5630 |
営業時間 | 平日 9:30〜18:00 |
設立日 | 平成24年4月 |
PMGファクタリング
PMGファクタリングは審査やお見積りの結果が最短20分でわかる!入金速度は最短2時間で業界最高水準で設定されています。
個人事業主・法人ともに利用可能で最大2億円の利用可能額になっており、大口の売掛債権を即日でファクタリングしたい企業にはおすすめのファクタリング会社になっております。全国対応で土日対応可能!他社よりも高い買取率だから他社からの乗り換え率は98%!営業担当者が必ずつき、ファクタリング以外のサポートも行うため、ファクタリング卒業に向けたサポート体制をつくっていることが強みです。
入金速度 | 最短2時間 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 非公開 |
契約方法 | オンライン完結型 書面契約 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
利用可能額 | 最大2億円 |
債権譲渡登記 | 設定不要 |
必要書類 | ・決算書 (税務申告済み捺印があるもの) ・過去直近の取引入金が確認できる書類 (入出金通帳・当座通帳照合表) ・取引先との基本契約書や成因資料 (契約書・発注書・納品書・請求書など) ・代表者の身分証明書 |
会社名 | ピーエムジー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 佐藤 貢 |
住所 | 【本社】 〒163-0825 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル25F 【大阪支社】 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル15F 【福岡支社】 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番26号博多駅センタータワー7F 【札幌営業所】 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目14番2号 桂和大通ビル50 9F 【仙台営業所】 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1番61号 【さいたま営業所】 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目266番3号 【千葉営業所】 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目14番13号 【横浜営業所】 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番5号 【名古屋営業所】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6番23号 名古屋第三堀内ビル9F 【広島営業所】 〒730-0022 広島県広島市中区銀山町3丁目1番 |
電話番号 | 0120-901-680(全国共通) |
FAX番号 | 【本社】03-3347-3334 |
営業時間 | 8:30~18:00(土日祝休み) |
設立日 | 平成27年6月 |
Easy Factor
Easy Factorは法人に特化した即日ファクタリング業者です。申込から最短60分で資金調達が可能となっています。Easy Factorではオンライン完結型のファクタリングとなっており、Zoomとクラウドサインを活用した契約手続きが可能です。Zoomをつかったオンライン面談・クラウドサインによる電子契約などでスピーディーに資金調達ができます。また、請求書を送れば、最短10分で見積りを取得できます。提出書類も揃っていれば、見積りだけではなく審査も並行して行うため、スピーディーな手続きも可能となっております。オンライン完結で格安の手数料2%~8%を実現!安心してご利用いただけます。
入金速度 | 最短60分 |
---|---|
審査通過率 | 90%以上 |
手数料 | 2%~8% |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
利用可能額 | 30万円~ |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 | 直近の決算書 通帳のコピー 請求書 |
会社名 | 株式会社No.1 |
---|---|
代表者名 | 浜野 邦彦 |
住所 | 【東京本社】 〒171-0014 東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル3F 【名古屋支社】 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2-3-2 サン・オフィス名古屋3F 【福岡支社】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2F |
電話番号 | 0120-700-339 |
FAX番号 | 03-5956-3671 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00(土日祝休) |
設立日 | 平成28年1月7日 |
ペイトナーファクタリング
ペイトナーファクタリングのファクタリングは取引先に送った入金前の請求書情報を登録すると、報酬を即日受け取ることができるサービスです。主な利用対象は個人事業主やフリーランスとなっておりますが、法人も利用できます。
2019年にサービスをのローンチして以降、たくさんのパートナー企業にご協力いただき、多数のメディアでもとりあげていただいております。手続きはすべてwebやオンラインで完結、面談や書面でのやり取りは一切不要。審査と振込が最短10分で完了いたします。「ペイトナーファクタリング」の主な特徴はわかりやすい料金体系とオンラインで全て完結、最低一万円から申請が可能で最短10分で審査完了し、審査後最短10分で振込も完了します。
入金速度 | 最短10分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 10%固定 |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
利用可能額 | 1万円~100万円 |
債権譲渡登記 | 不要 |
必要書類 | ・請求書 ・銀行通帳のコピー(直近3カ月分以上) 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど) |
会社名 | ペイトナー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 阪井 優 |
住所 | 〒107-6003 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階 |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 |
設立日 | 2019年2月 |
ラボル
銀行振込など現金が必要な支払いをお持ちのカードで決済することで、ラボルが代わりに支払い先へ送金するサービスです。
費用を請求されている方の資金繰りを改善することができ、最短60分で送金が完了します。
必要なものは、請求書とお持ちのカードだけ!手数料も支払い先への送金額の3.0~3.5%(税込)のみで手軽にご利用いただけます!ラボルが選ばれる特徴は、業界最速水準の申請から最短60分で支払い先への送金が可能です。
支払いまで時間がない方や支払いに必要な現金をすぐに用意できない方にオススメです。土日祝日にも送金を行うことが可能です。支払期限が土日祝の場合でも安心してご利用いただくことが可能です。
手数料が3.0~3.5%(税込)のみ! 初期費用やその他にかかる費用は不要
初期費用や一定の金額を下回る金額で利用した際の一律手数料などもなく、手軽にご利用いただくことが可能です。
支払い先への送金金額の下限は1万円から支払い先への送金金額の上限は上限なしです。
入金速度 | 最短30分 |
---|---|
審査通過率 | 非公開 |
手数料 | 10%固定 |
契約方法 | オンライン完結型 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 フリーランス |
利用可能額 | 1万円以上 |
債権譲渡登記 | 状況によっては登記なしでもファクタリング可能 |
必要書類 | 請求書 成因資料(契約書や担当者とのメールなど) 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど) |
会社名 | 株式会社ラボル |
---|---|
代表者名 | 吉田 教充 |
住所 | 〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 |
電話番号 | 非公開 |
FAX番号 | 非公開 |
営業時間 | 24時間365日 |
設立日 | 2021年12月1日 |
日本中小企業金融サポート機構
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構は関東財務局長、関東経済産業局が認定する経営革新等支援機関です。
日本中小企業金融サポート機構は、中小企業のためにさまざまな活動をしており、その一つがファクタリングサービスとなっています。最短3時間の即日ファクタリングが利用可能で、即日入金してもらうために、17時までにファクタリング契約を締結しなければいけません。ファクタリングに関する資料提出や契約はすべてメールで完結します。書類の用意さえしておけば後は、即日でファクタリング契約ができます。事前に必要書類を用意し、午前中にお申し込みすることで、ファクタリングの即日入金ができます。
入金速度 | 最短3時間 |
---|---|
審査通過率 | 最大98%以上 |
手数料 | 2~12%程度 |
契約方法 | オンライン完結型 書面契約 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
利用可能額 | 無制限 |
債権譲渡登記 | 債権譲渡登記なしでの契約も取り扱う |
必要書類 | 成因資料(請求書、注文書、契約書など) 銀行通帳のコピー(表紙付2カ月分) |
会社名 | 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 |
---|---|
代表者名 | 谷口 亮 |
住所 | 〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3-5 ジー・イー・ジャパンビル 2階 |
電話番号 | 0120-318-301 |
FAX番号 | 03-6435-8728 |
営業時間 | 平日 9:30〜19:00 |
設立日 | 平成29年5月 |
ファクタリングを利用した資金調達の仕組みとメリットのまとめ
本記事ではファクタリングのメリットと注意点について解説しました。
ファクタリングのメリットを整理すると
1.最短即日で現金を調達できる
2.自社の業績が悪くても利用可能
3.売掛先の未回収リスクを回避できる
4.売掛先に知られず資金調達できる
5.信用情報に影響しない
6.スリムな貸借対照表を保てる
ファクタリングを利用した資金調達では、売掛金を早期現金化し、キャッシュフローの改善につながります。
自社の業績が悪くても利用できるため、融資と違って資金調達しやすい特徴があります。
手数料や悪徳業者への注意も払わなければなりませんが、多くの企業やフリーランスにとって利用しやすい資金調達サービスの1つでしょう。
融資が受けられなくて困っている企業やフリーランスの方は、ファクタリングを利用してみてはいかがでしょうか。
業績改善や発展に繋がることでしょう。